磨りおろし生墨 天衣無縫 枯墨 250g 呉竹 

<用途>
 最高級書道液

<商品仕様>
 膠系

<特徴>
 「天衣無縫」の枯墨をそのまま磨りおろし、「磨りおろし生墨」として仕上げました。造墨より20年以上経過した貴重な「天衣無縫」の枯墨を使用しておりますので、枯墨特有の美しい基線と墨色、軽やかな運筆を併せ持った逸品です。「普通濃度」の為、原液のままお使いいただけます。 
 
 墨-「天衣無縫」
 超微粒子の純油煙とねばりの少ない上質の膠を使用した作品用の高級固形墨。濃墨では紫味を帯びた黒となり、淡黒では滲みの美しい赤紫系の色味となる。濃墨作品に最適。
型番 BE-36
商品名 磨りおろし生墨 天衣無縫 枯墨 250g 呉竹 
販売価格 4,840円(税込)
定価 6,050円(税込)

カテゴリーから探す

オススメ商品から探す

コンテンツ

ショップについて

文房具店 水野公文堂

福井県 福井市で、文房具店をやってる水野公文堂です。 普通の文具も取り扱いしておりますが、超アナログ・文房四宝と呼ばれる(筆 墨 紙 硯)等の書道用品専門店でもあります。 文具に興味のある方は、水野公文堂へ。 お待ちしていますよ!!!